hero01-2019

過去の開催

2019チラシダウンロード

banner_honnowa2019

※2019年10月 開催時のイベント内容です。

イベント

メイン企画スケジュール 2019年10月14日(月・祝)
会場:東邦銀行会津支店南側パーキング →周辺MAP

一箱古本市

IMG_7998

参加者がみかん箱サイズの箱に、売りたい本を持ち寄り、誰でも気軽に1日古本屋さんになれる、フリーマーケットのような青空古本市。
本と人との出会いをお楽しみください!

募集出店数:30店
参加費:1000円
時間:10:00~15:00

ゲスト出店

ゲスト出店1
移動本屋 ペンギン文庫

ペンギン文庫は仙台を拠点に写真や美術、文芸、詩などの新刊書を中心としたラインナップで、
行く先々に合わせて本をセレクトし、様々な土地で本屋を開く。土地と土地を紡いで本と本屋の可能性を探す移動式の本屋です。

image1


ゲスト出店2
バーバリアン・ブックス

バーバリアン・ブックスはグラフィックデザイン事務所
ITWST (楢崎萌々恵とウィリアム・シャム)によるコミュニティ&プリントスペースです。
自主出版のZINEやグッズなどの販売をしますので、ぜひ遊びに来てください!

1d4bc02f29b46a0c29ae52aca99a4752_29146f62dcb93448ee4e0a7d943f4c4d


ゲスト出店3
絵本屋 石川屋
文具店 NO.3+

セレクト書店「石川屋」とセレクト文具店「No.3+」の店主がそれぞれの感性で厳選した絵本と文具。
ちょっと変わったふたつのお店とちょっと変わったふたりの店主の「すごく変わった移動販売店」です。

69688821_373926803506966_775926274844524544_n

出店リスト ※申し込み受付順


きじねこ堂

日本文学多めで今年も横浜から参加いたします。会津の一箱ではいつも周りの美味しい屋台や地元の郷土料理も楽しみにしてます。他の店主さんたちとの交流も楽しみです?よろしくお願いしま~す。
Twitterはたまにぽそぽそ呟いてます。猫ネタ寄りですがよろしければお立ち寄りください♪

Twitter: @Kijinekodou


カメヤ書店

皆さん。こんにちは。今回、初参加のカメヤ書店です。創業96年になる福島県二本松市にある町の小さな本屋です。新刊本を中心に扱っている店ですが、昨年から古本も扱うようになりました。文庫本・絵本・歴史本、そして地元関連本など新刊・古本限らず持参したいと思ってます。また、二本松市で「本のお祭り あさかわかん市」の事務局もしています。当日は非常に楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。

https://www.facebook.com/kameya.bookstore


Cafe&books 清学舎

Cafe&books清学舎です。福島市内で小さなブックカフェを営んでおります。文芸書から雑誌・絵本まで,「幅は広いが世界はタイト」を目指して選書します。今年もよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/seigakusha2003/


リードブックス

福島県いわき市のイベント出店本屋です。数は少ないですが、古本、リトルプレス、新刊、アウトレットといろいろな本を持って行きます。

Twitter: @ReDe_Books


古本 mao :

山形県白鷹町から参加の「古本 mao : (ふるほん まおころん)」です。今回は、赤い鳥叢書や創作童話などの児童書、1970年代から80年代くらいの青年・少年・少女マンガを中心にお持ちします。他にも、ジャンル関係なく持っていきます。あなたの、お気に入りの一冊が見つかりますように!よろしくお願いいたします。


灯 書房

秋田市から東北各地と新潟市一箱古本市に出店しております。小さなお子さまから、ご年輩の方まで楽しめ本を取り揃え皆様のお越しをお待ちしております。目印は灯書房の旗を掲げております。

Twitter: @akarishobou


積ん読屋

エッセイ、芸術、食べ物、歴史を中心にお手頃な価格の本を並べます。難しそうな本はありませんので皆さん見てください!!


わっか

出店3回目となります。特にジャンルなどはありません。新しいもの古いもの、読む系観る系いろんな本がありますので、そんなごちゃごちゃ感を楽しんでいただけたら嬉しいです。


日本きっかけデパート

本ではなく体験を売ります。
●きっかけ選書かオルタが当たる自販機
●人生のコツガチャ
●謎の言葉おみくじ自販機
●スーパーボールくじガチャ
●??????
きっかけ選書が当たれば15問の問いに答えカウンセリングしてその場でか郵送にて本をGETできます!

Twitter: @nihonkikkake


Mieの部屋 mini

山形より参加します。例年夫婦で参加していたのですが、今回は夫の都合により妻(Mie(みー):会津産)のみ参加する予定です。なので冊数はいつもより少なめに、そしてラインナップもいつもと少し違った雰囲気になるかも?毎回好評いただいている手作りブックカバーはまたお持ちします♪楽しい1日にしたいです!


マス目屋不忘堂

毎年お邪魔しています。高速ができてどちらからでも行きやすくなりました。こだわりのない何でも屋です。あ、ねこ本&ねこブックカバーは今年もありますよ。今年もよろしくお願いします。


BLUE BEAT BOOK

ブックブックは3回目の出店です。今年は月に一度、喜多方の朝市おはようマルシェにも出店してます。ブックブックは、文庫、ハード、実用書、絵本、など幅広く用意して待ってます!大切な一冊に出合えますように♪


天使と悪魔

女性2人で参加します、天使と悪魔です。あなたの大切にしたい事は何ですか?そのきっかけになる本に出会いますように。ジャンルは実用書、人生、スピリチュアル、エッセイなど。

Instagram&Twitter「suzuring01」


ななみやたかちん

会津では、いつもたくさんのお客様に喜んでいただき、出店するのがとても楽しみです。今回も古いもの中心に出品します。どうぞ、ゆっくりとご覧ください。


ぼちぼち堂

2013年(3回目)から欠かさず参加させてもらってます。一箱市で古本熱が高じて、会津の片隅でひっそりと「ごほんとごはん ぼちぼち堂」を開店し、はや四年目。当日はピクニックモードでぼちぼち楽しく本を並べてますので、ぜひ遊びに来てくださいね。


CALIGA

Book! Book! AIZUの魅力はなんといってもご飯が美味しいこと。もうすでに何を食べるか決めています。今年もおいしいご飯を楽しみに参加させていただきます。本は食べ物、音楽、雑貨関係が多いかなと思います。あと古い紙モノも用意していきます。古い本はコンディションの関係で店頭に並べていない可能性がありますので、聞いてみてください。気に入る本が見つかってくれたら嬉しいです。


ばったりたおれ屋

アート・デザイン系、暮らし・雑貨・インテリア関連、絵本など。手作りあみぐるみもあるよ。

Twitter: @battaritaoreya


TaoBooks

昨音楽関連(クラシックが多いかもしれません)の書籍を中心に出店させていただきます。


はりねずみ

はりねずみのようにかわいくちょっとするどく
マイルドにちくっとするものもあります


のぐち屋

45年前の懐かしいマーガレット、リボン等で活躍された作家の作品です。古本ですが、くらもちふさこのいつもポケットにショパン、アンコールが3回、槇村さとるの愛のアランフェス、庄司陽子のlet’s豪徳寺等々、割と状態良く全巻揃っています。まだまだ掘り出し物が出てくるかもです。そんな昔の古本は今の若いお母さん達は興味無いかなぁ。ぜひ覗いてみてください。


江川屋

ずっと大好きだった本をぜひお譲りします。小説から社会科学から、教育まで、自分の好みで買いました。
ぜひご覧ください!


青い木books

手放したくないけど誰かのアンテナに引っかかってほしい。そんな本達です。絵本、児童書、文芸、暮らし、スピ系やちょびっと奇怪な文庫本などなどお連れします。
初めて出店しますので、お気軽においで下さい。


ほんのわマルシェ

今年も本と共に五感を刺激するおいしいものたちが集まりました。お腹も心もいっぱいにして、楽しい本時間をお過ごしください。

[ 出店店舗 ]
味付マトンケバブカフェ(マトンケバブ)、CAFE JI MAMA(カレーと珈琲)、こみと屋(自家製酵母パン)、SAKAMOTO COFFEE(珈琲)、食堂つきとおひさま(ごはんとサンド)、空色cafe(クレープと焼菓子)、のうのば(野菜)、パン香房Leaf(天然酵母パン)、森のようちえん「こめらっこ」(ワークショップ)、YAMAMON WORKS(駄菓子)

IMG_7942

共催企画

ほんのわ 2019 スペシャルトーク

絵本のある心豊かな生活
2019年10月14日(月・祝)16:30 開場 ー 17:00 開講

絵本を通してのコミュニケーションの話や、短い文や挿画からなるイマジネーション、
また、それらを人に伝えることの大切さなどをお話ししていただきます。

参加費|2000円(軽食付)
場 所|キチヘイ(会津若松市中町1-10 1F)

石井 修一

絵本屋「石川屋」店主
「お客様の思いに対し価値ある絵本を独自の視点で選書販売する書店」を理念とし、日々活動中。
医薬品登録販売者 イラストワーク 音楽活動も手掛ける。福島県田村市在住1973年生まれ 

ページTOPへ