2017.10.08
いよいよ明日は一箱古本市当日!
会場へのアクセスについて、数件のお問合わせをいただいていますので、マップと周辺の駐車場情報をお知らせします!みなさま、ご案内がたりず失礼いたしました・・・。
お車でのお越しの場合、会場となる東邦銀行会津支店南側パーキングにも有料の駐車スペースがありますが、満車の場合は近隣の有料パーキングをご利用ください。
※Pマークをクリックすると説明が表示されます。
2017.10.08
さあ! Book Book AIZU 2017「一箱古本市」、いよいよ明日開催です!
今年は26店の個性的な本屋さんが会津に集合します。
絵本に小説にエッセイ、お料理本、雑誌のバックナンバーなど、
お気に入りの1冊、掘り出し物の1冊を探して、本屋さんめぐりを楽しんでみてください。
出展者情報はこちらから→▪️
今年はゲスト店主として、こちらのおふたりをお迎えします。
おひとり目は南陀楼綾繁さん。
ナンダロウさんは一箱古本市の生みの親であり、編集者・作家としての顔も持つ、ほんのスペシャリスト。
2005年から始まった不忍ブックストリートの代表でもあります。
ナンダロウさんの本棚には一体どんなご本が並ぶのでしょうか。
お楽しみに!
おふたり目はBook Book AIZUの発起人で,リトルプレス「oraho」の編集発行人でもある山本晶子さん。
毎回温かくイベントを見守ってくださった山本さんですが、実は出店者としては今回が初めての参加となります。
山本さんの本棚、ぜひ覗きにいらしてくださいね。
ゲスト詳細はこちらから。→▪️
そして!今年も「旅するマルシェ」同時開催です。
会津の各地から選りすぐりのおいしいものを携えて、会場に駆けつけてくれますよ!
本屋さんめぐりの一休みに、ご家族へのおみやげに、ぜひ立ち寄ってください。
それぞれの店舗の「おすすめの一冊」も展示してあります。
参加店舗はこちらから。→▪️
※「笑空」さんは諸事情により出店キャンセルとなりました。ご了承くださいませ。
また、会場では「みず文庫」さんによるワークショップ「水引きde本のしおりづくり」も随時開催しています。
「みず文庫」さんは福島県天栄村を拠点に、児童書の編集者、木工職人、お絵かき好きの3人で活動している移動絵本図書館です。
お気に入りの本に出会ったら、読書のおともに可愛いオリジナルしおりを使ってみませんか?(参加費:200円)
黄色の可愛い車に絵本をたくさん積んでやって来てくれるので、ぜひぜひこちらにもお立ち寄りください。
2017.10.06
ゲストを紹介します!
Book Book AIZU 2017の一箱古本市に,
なんと,ゲスト店主として南陀楼綾繁さんが来てくださることになりました!!
ご存知の通り,ナンダロウさんは一箱古本市の生みの親.
編集者であり,作家であり,
そして,2005年から始まった不忍ブックストリートの代表でもあります.
全国各地にブックイベントの波が広がり,また一箱古本市が広まったのは
あったかく見守ってくださるナンダロウさんの存在があってこそ.
Book Book AIZUが産声を上げた,2011年6月にも,
トークショーのゲストとしてナンダロウさんは駆けつけてくれたんですよね.
→▪️
右も左もわからぬまま,勢いに任せて開催したブックイベントで
当時はとても心細かったのですが,ナンダロウさんをはじめ,
各イベントに協力してくれたゲストのみなさんや
東北の各地でブックイベントを開催していた仲間,
地元で一緒に動いてくれる仲間に支えられて走り切ったことを思い出します.
稀代の蒐集家とも知られるナンダロウさんの選書,気になりますよね.
ぜひ,ミスター一箱古本市=ナンダロウさんに会いにいらしてください!
もう一人のゲスト店主として,Book Book AIZU発起人で,リトルプレスorahoの編集発行人でもある山本晶子も参戦しますので,よろしくお願いします.
山本
2017.10.04
いよいよ9日(月)は、会津若松一箱古本市
今年も旅するマルシェ、出店させていただきます!
【旅するマルシェ】
福島、会津からはじまったあきんど集団
日頃、それぞれいろんなところで商いをしているひとたちが集まり、
それぞれのお店を飛びたし、旅してつながるあきんどマルシェ
最近はそれぞれの出店が忙しくなり、
旅するマルシェとして集まるのは一箱古本市がメインとなりました。
それぞれの店舗の「おすすめの一冊」も展示してあります。
今年もみなさんにお会いできるのを楽しみにしております♪
【 参加店舗 】
味付マトンケバブ(只見町)・・・マトンケバブ
笑空(山都町)・・・カレー
大江ファーム(山都町)・・・野菜
CAFÉ JI*MAMA(南会津町)・・・珈琲
食堂つきとおひさま(喜多方市)・・・ごはんとのみもの
雑種酵母パンのんぱん(只見町)・・・パン
空色café.(三島町)・・・焼き菓子とドリンク
たべごと屋えんがわ(猪苗代町)・・・スープ
のうのば(猪苗代町)・・・野菜
Yamamon works(会津若松市)・・・ポップコーンと駄菓子
2017.10.04
ほんのわ一箱古本市
\出店者情報公開!/
遠く、北は秋田から
南は千葉から
はじめましての本屋さん
いつものヒトハコフルホニストさん
出店ありがとうございます!
10月9日(月祝)は
「本」というテーマで
お気に入りの、一期一会の
楽しい出会いをみなさまと
ご一緒できたらとおもいます。
一箱古本市出店者情報はこちら▪️
2017.08.01
本日8月1日(火)からは
一箱古本市の出店者の募集も開始となりました!!
みなさまご無沙汰しております。
Book!Book!AIZU企画
「ほんのわ一箱古本市」が2017年10月9日(月祝)に決定しました!
今年は1日のみの開催です。
みなさまにまだ見ぬ本との出会いをお届けすべく、
お楽しみ企画をたくさん準備しています。
まだまだ調整中ですが、その一部をチラっとお見せしますね!
一箱古本市のゲストとして3人の方をお呼びしてます。
まずは今回のゲスト1人目は、「南陀楼綾繁」ナンダロウさん。
東京・谷根千からはじまった一箱古本市の発起人でもある方です。
今回も本好きにはたまらないラインナップで参上してくれるはず!
そして、ゲスト2人目は「みず文庫」さん。
福島県内をはじめ、各地のイベントなどで子供たちに大人気の移動絵本図書館です。
黄色い車が目印。ぜひ親子でお立ち寄りください。
そして3人目のゲスト?というか
我らがボス、Book!Book!AIZU発起人
orahoの「山本晶子」さんの本も並びますよ。
編集者の本棚、気になりますね〜
このほか、恒例の「旅するマルシェ」やライブイベント「音市」も同時開催。
本にまつわるワークショップも予定しております。
一箱古本市の出店も是非、お待ちしております〜
一箱古本市とは、参加者がみかん箱サイズの箱ひとつに売りたい本を持ち寄り、販売するというもの。
2005年に東京の不忍通り「不忍ブックストリート」で始まった古本のイベントで、その活動は全国的に波及し、名古屋(ブックマーク名古屋)、犬山(ブックマークイヌヤマ)、小布施(まちとしょテラソ)、伊那(高遠ブックフェスティバル)、広島(ブックス広島)、福岡(ブックオカ)、佐賀(ブックマルシェ佐賀)などで開催されており、年々、開催地が増え、活気を見せています。
つまりは、この日だけは誰でも本屋さんになれちゃうというわけ。
家の本棚に入りきらなくなった本や、読み終わったけどもなかなか捨てられない雑誌など、本ならなんでもOK!
おひとりさまはもちろん、親子で、またはお友達と一緒に参加していただいても構いません。
ぜひぜひこの機会に、会津の街で本好きの方々との交流を楽しんでみてはいかがでしょうか。
出店料は1000円、募集店数は30店となります。
申し込み、お問い合わせはこちらまで→▪️
または0241-23-5188(五十嵐)へお電話ください。
追加情報やワークショップの内容などは、随時ブログでもお伝えしていきますのでお楽しみに!
それでは今年のBook!Book!AIZU、どうぞよろしくお願いいたします!
「ほんのわ一箱古本市」
2017年10月9日(月・祝) 10時〜15時
場所 東邦銀行会津支店南側パーキング(会津若松市)
2016.10.16
Book!Book!AIZU2016 閉幕!
本を楽しむ10日間、Book!Book!AIZU2016
みなさま楽しんでいただけましたでしょうか。
今年で6回目となるこのイベント
年々、お客様が増え、楽しみにしてくださってる方にお声がけいただき
本を片手にたくさんの笑顔に包まれ、とても嬉しい10日間でした。
ご来場のみなさま、ありがとうございました!
10/9(日)14:00~は〈つむぎや〉金子さんによる「おやきのワークショップ」を実施、
定員を上回るご参加をいただき、お話しを聞きながら手を動かす楽しいひと時となりました。
「松本と会津の野菜の恵みバーガー作り」「つむぐ屋台」と
ハードスケジュールを勤めあげた〈つむぎや〉金子さん、本当にお疲れ様でした…。
10/9(日)18:30~はトークイベント「本からはじまる」を実施、
野菜の恵みバーガーをほおばりながら、
〈栞日〉菊地さん、〈大宴会in南会津〉の東海林さん、Book!Book!AIZU発起人の山本さんによる
地域を盛り上げる試みのお話しに耳を傾けました。
遠く松本からお越しいただいた菊池さんには「アルプス山麓の便り」と題して
物販セレクトにもご協力いただきました。
今回生まれた、会津と松本のご縁が
もしかしたら新たな展開につながるかも!?こうご期待ください!!
10/10(月祝)会津若松で開催された「一箱古本市」では
お天気に恵まれ、個性的な本屋さんが21組集まり会場を賑わせました。
最後に表彰式が行われましたので発表します!
売上賞 「灯書房」
冊数賞 「マス目屋不忘堂」
◎ゲスト特別賞
栞日賞「ばったりたおれや」
つむぎや金子賞「吉田屋遠古堂」
book pick orchestra功刀賞「ぼちぼち堂」
おめでとうございました!
〈book pick orchestra〉の功刀さん進行による読書会では
参加者が普段自分の内に秘めている読後の思いを共有する貴重な時間となりました。
難しく考えずに、ぜひみなさんもおすすめの本を語り合う時間を作ってみてください!
たくさんのゲストのみなさま、
CAFE×BOOK×RECIPEに参加いただいた店舗さま、
一箱古本市出店のみなさま、
旅するマルシェ、マルクト朝市、出店のみなさま、
ボランティアスタッフの方々、
そして、Book! Book! AIZU を楽しみ盛り上げてくれたみなさまに
心から感謝いたします。ありがとうございました!
Book!Book!AIZUは来年も開催いたします。
スタッフ一同、また来秋10月にお会いできること
楽しみにしております!!
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
またお会いしましょう♪
Book!Book!AIZU実行委員会一同
2016.10.03
今回、ゲストをお願いした菊地さんを訪ね、長野県松本市へ向かったのは、夏まっさかりの日曜日のことでした。
松本駅について最初に感じたのは、松本のまちは、会津と似た匂いがするということ。
同じ城下町だからでしょうか。手仕事のまちだから?雪国だから?
はっきりとした理由はよくわかりませんが、遠く離れた場所であるはずなのに、なぜか近くのまちにいるような、そんな気持ちになるのです。
松本駅から歩いて10分位すると、感じのいいガラス張りのお店が見えてきます。ハイデルベルクの活版印刷機がどーんと鎮座しているそのお店こそ、菊地さんが営まれている<栞日>です。
素敵なセレクトの本や雑貨、美味しいコーヒー(オオヤコーヒ!!)と素朴で優しい味のドーナツという三種の神器がそろったお店。
居心地が良くて、お客さんは絶え間なくやって来ます。
お店の奥のカウンターに笑顔で立っているのが菊地さんです。
本は好きだったけれど、だから本屋になったというわけではない。
たまたま、やりたいことを実現できる仕事を探していったら、本屋に辿り着いた。
そして、生まれ育った土地とは関係なく、松本もたまたま辿り着いた場所。
そんな話を菊地さんから伺って、今回のテーマ「本からはじまる」が決まりました。
菊地さんが主催するブックフェス、ALPS BOOK CAMPには、本だけでなく、音楽や手仕事やおいしいものなど、胸がときめくピースが集められています。
イベント会場が湖畔というのも、たまらない魅力。これこそ、地方だからできることかもしれません。
トークイベントでは、菊地さんのほかにもうお一人ゲストをお招きして、地方でイベントを立ち上げ、運営する上での裏話や、地方だからできること、そしてイベントを続けていくことを中心に、気軽な感じで、楽しくおしゃべり予定です。話題がいろいろあるので、ちょっと脱線してしまうかも。(ま、それもご愛嬌ということで。)
当日は、松本の食材を使った美味しいバーガーも提供されます。ぜひ、松本の空気を感じにいらしてください!
追記:
菊地さんはもうすぐ中長期滞在向けの宿泊施設をオープンされます!
松本行きを検討中の方は、ぜひチェックされてみてください。
【トークイベント】
本からはじまる〜地方でブックイベントを始めること、続けること
栞日 菊地 徹 × oraho 山本晶子 + スペシャルゲスト!
日 時:10月9日(日)18:30〜20:00 ※要予約
場 所:食堂つきとおひさま 喜多方市寺町南5006
参加費:1500円 (ハンバーガーとお茶付)
◎松本の食材を使った「まつもと畑の恵みバーガー」をお出しします。
2016.09.28
Book!Book!AIZU2016
10月1日(土)からはじまる企画をご紹介
「アルプス山麓からの便り」
日 時:10 月1 日(土)~9 日(日)
販売場所:食堂つきとおひさま 喜多方市寺町南5006
※ 10 月10 日(月・祝)は会津若松 一箱古本市会場にて販売。
長野県 松本から、ぞくぞくと商品が届いております。
会津に松本の風が吹きますよ〜
今回のゲスト、〈つむぎや〉金子さんと〈栞日〉菊地さんがセレクトした
松本、安曇野の品々がずらりと並びます!!
▪︎松本、安曇野のおいしいもの、てしごとの販売
4種類のほうき、キャンドル、バッチ、ジャム、木工(パン皿、木ベラ)
CD、ALPS BOOK CANPグッツ(子供Tシャツ、トートバック)など
▪︎松本の本屋<栞日>がセレクトした本の販売
リトルプレス、季刊誌など
▪︎松本在住の<つむぎや>金子健一の料理本の販売
ごはん、おつまみ、粉もののレシピ満載のつむぎやの料理本を販売
▪︎アルプス山麓で育った野菜の販売(9日のみ)
どんなお野菜が届くのか、9日をお楽しみに♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HELLO!!
WE are from MATUMOTO!!
はじめまして。こんにちは。
長野県松本市にある、書店〈栞日〉と申します。
この度、お声掛けいただいて、
今年の「Book!Book!AIZU」に参加させていただきます。
メインイベントの開催に先立ち、10月1日から9日間、
松本の手仕事と美味しいものを、ご紹介させていただきます。
雄大な日本アルプスの山麓で育まれた、
気骨ある品々に触れていただけたら、幸いです。
手工芸の伝統が息づく城下町、という点で共通する、
会津と、今回ご縁をいただけて、とても嬉しく、光栄です。
短い期間ではありますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
栞日 sioribi / 菊地徹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.09.27
Book!Book!AIZUのおいしい時間
「松本と会津の野菜でおやきを作るワークショップ」
今年は長野県 松本からゲストをお招きしました!
フードユニット〈つむぎやの金子健一さん。
著書多数の人気料理研究家が会津にやって来ます!
そんな金子さんと作るのは、信州の郷土料理「おやき」。
「おやき」とは、小麦粉・蕎麦粉などを水で溶いて練り、薄くのばした皮で小豆、野菜などで作ったあんを包んだ、いわば中華まんのような食べ物。
今回は信州と会津の野菜を使ってみなさんと一緒に2種類のおやきを作っていきます。こねる!包む!焼く!蒸す!
料理しながら、長野と会津、それぞれの共通点をきっと見つけられるはず。
そして今回は2種類の「おやき」の他に、デモンストレーションとしてお惣菜を一品作ります。
つまりは「おやき」2種とお惣菜、計3品のレシピを、直接教えてもらえるということ!
覚えたその日から使えるレシピ、ぜひたくさんの人に知ってもらいたいです!
お料理タイムのあとは、金子さんが作ったサラダとデザートor飲み物と一緒に、盛りだくさんのおやきプレートを楽しみましょう。
お腹に余裕をもたせて参加してくださいね♪
もしかしたら、ここだけのレシピの裏話も聞けるかも!?
普段はなかなか体験できない、本格的な料理教室ですので、この機会にぜひご参加ください!
【松本と会津の野菜でおやきを作るワークショップ】
10月9日(日)14:00〜16:00
場所 食堂 つきとおひさま 喜多方市寺町南5006
参加費 3500円 定員12名 ※要予約0241-23-5188
持ち物 エプロン、筆記用具
パンように、発酵してぷっくりと、おやきの生地。
先日、金子さんが会津を訪問!小菊かぼちゃと金山かぼちゃを持ってパシャリ。
山都の有機農家太田くんのアテンドで、ワークショップに使う会津の野菜と畑の見学、ワークショップの構想が膨らみます!
松本と会津のコラボでどんなおやきが完成するか楽しみですね。
【金子 健一(つむぎや) プロフィール】
料理研究家。2005年マツーラユタカとともにフードユニット 「つむぎや」を結成。雑誌や書籍へのレシピ提案、ケータリング、イベントなど幅広く活動中。現在、松本と横浜を行き来しながら、義父の畑仕事を手伝ったり、ブックプロジェクト「アルプスごはんのつくり方」など、あちこちを巡りながら料理をしている。パン屋さんで店長をしていた経験もあり、粉ものも得意。著書に『ぱんぱかパン図鑑』(地球丸)、『和食つまみ100』(主婦と生活社)など。